
Morning - Noon. 屋上に変死体!? リビングから怪しい息遣いに鳴り響くチャイム!! ワタシ、一体どうなっちゃうの!? (肥えるの)
本をよく読むことで自分を成長させていきなさい。本は著者がとても苦労して身に付けたことを、たやすく手に入れさせてくれるのだ - ソクラテス - 哲学者(トビタテハウスマン)の朝は早い。本で散らかった部屋。彼にはこの世界の不正義と哲学を通して向き合い続ける義務があるのだ。しかし、今日私が早起きした理由は研究ではなかった。 私は哲学者という身分がバレることで愛する者達に魔の手が及ばぬようプロの自宅警備員という裏の顔を持っているため、屋上のゴミを朝の7時には玄関には出さなくてはならないのである。それだから、彼は屋上のゴミ箱へと向かった。 部屋は2階。しかしトビタテハウスは四階建ての建物になる。普段動くことを良しとしない豚に似た哲学者にとっては屋上まで登り降りするのは良い運動である。私は息を切らして前脚を器用に使って屋上のドアを開いた。 おわかりいただけただろうか? 少し驚いたかもしれないが……。 なんとトビタテハウスは浅草にあるため屋上に上がると遠景にスカイツリーを捉えることが出来るのである。隅田川の花火大会も楽しめちゃうとのこと。楽しみである。 ゴミ箱