
アサミのトビタテハウス体験記【トビタテハウスと就活と私〜♪】
2017年3月、日本で唯一“海が凍る”オホーツク海に面した、真冬の北海道東部。私は『就職活動』という流れの中にいた。 水環境工学を専攻する私は、“安全で安心して使える水”を世界中の人に提供するという目標を胸に、東京で就職活動をおこなうことにした。しかし、東京に住んだこともなければ、訪れたこともほとんどなく、どうしようかと考えている時にトビタテハウスの存在を思い出した。お金がなく、オーストラリアでずっとBackpacker hostelに滞在していたことからシェアハウスに抵抗もなく、トビタテ生と話せる環境。「カプセルホテルより絶対いいな」と思い、メールで半月分の滞在予約をした。これが、私がトビタテハウスへやってきた所以である。 東京でいろんな人に会い、いろんな場所へ行き、いろんなことを感じた私はその後滞在期間を延ばし、計7ヶ月トビタテハウスに住むことなるのだが・・・ ここからは、就職活動をしながらトビタテハウスに住み、感じた事を記したい。 トビタテハウスにやってきた当初、“ふわっ”とした感覚で、理論的に話すことが苦手だったわたし。就職活動をする上で